なんちゃって音源初期アーカイヴ・・・・♪ さて、今回は久しぶりのなんちゃって音源特集です・・・このブログを初めて1年あまりしてユーチューバーになるまでの間、あぜ丸は音源のみでアップデートしていました その頃は多重録音をしたりして、それはそれで楽しんでいたものでした・・・今回は、そうした初期の本当の本当の「なんちゃって音源」… トラックバック:0 コメント:9 2014年10月14日 続きを読むread more
春夏秋冬コンサート♪・・・・あまりに凄すぎてのけぞりました 都はるみ(66)、伍代夏子(52)、八代亜紀(63)、坂本冬美(47)の大御所女性演歌歌手4人の、初の競演コンサートに行って来ました タイトルはそれぞれの名前にちなみ「春夏秋冬コンサート」・・・・・・・・そして演歌の世界を甘く見ていた自分を恥じることになりました オープニング… トラックバック:0 コメント:2 2014年10月12日 続きを読むread more
お伊勢参りに行って来ました・・・・・とても楽しかったです・・・・♪ 内宮外宮 式年遷宮の昨年から引き続いておかげ年と呼ばれる今年、混雑しているのかと思いましたが、早朝に到着したのでそれほどでもありませんでした 外宮からお参りして内宮への王道通りの参拝 いずれも駐車場は近くに止めることができました 「伊勢うどん」が小雨の中事のほか美味しく、「赤福」… トラックバック:0 コメント:4 2014年10月10日 続きを読むread more
死ぬまでにしたい10のこと・・・・・♪演歌を生で聴く♪ 演歌というものを生歌で聴いたことがなく、一度しっかりと聴きたいと思っていた なんでかというと最近のTVでのガキジャリ共(すみません)の歌があまりにもひどく、ちゃんとした歌を聴いてみたかったのです で、色々調べたらなんと代表する4人が一挙に見れるコンサートがあり、チケットも前の席がGETで… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月23日 続きを読むread more
竹内まりや・・・・「TRAD」発売♪ 素晴らしいアルバムです♪ 竹内まりやさんのニューアルバム「TRAD」が発売されました なんだか前回の「DENIM」がついこの前と思っていたのに7年ぶりなんだそうである 時の流れるのはあっという間 まりやさんも59歳 もうすぐ還暦だそうです 特にDENIMに収録されている「人生… トラックバック:0 コメント:4 2014年09月19日 続きを読むread more
ここにきて・・・安西水丸さんを偲ぶ・・・・・♪ 今年の3月に安西水丸さんがお亡くなりになりました やっとムックなども出てきて、3か月経過して水丸さんを偲んでいます 安西水丸といえば、もちろん村上春樹好きにはおなじみのイラストレータ(安西さんご自身は、イラストレーションを描く人 と言ってましたが)ですが、あぜ丸の中では、エッセイや小説… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月27日 続きを読むread more
ドライブに行きたい・・・・・♪ドライブマイカー♪ 実は微熱が出ており、体調が良くない日々です 台風も去ってすごくお天気が良いので本当はドライブにでもいきたいですね 今回はそんな動画たちの紹介です まずはTipoがアルファ特集なのでこれで気分を高めます 目次 NEWS:ニュース… トラックバック:0 コメント:13 2014年07月12日 続きを読むread more
生演奏はかっこいい・・・・昭和シリーズ・・・最高♪ 昭和シリーズです やっぱい生演奏は最高です・・・という動画を集めてみました なんか今のタイアップ曲なんかよりもオリジナル曲のほうがインパクトもあるし、すごく記憶に残りますよね・・・本当にかっこいいです 下の写真は、「傷だらけの天使」でショーケンが屋上に住んでた通称「傷天ビル」… トラックバック:0 コメント:4 2014年07月05日 続きを読むread more
散財日記・・・・俺のダンディズム・・・ダンディなおじさんは好きですか? さてずっと放送していた「俺のダンディズム」とっても面白く観ていました そもそも、こんなところで自分のもちものについて述べることがまったくダンディズムに反しているというのは重々承知していますが、自分の趣味を振り返ってみるという意味で番組中に紹介されたアイテムと比較してみました すると… トラックバック:0 コメント:4 2014年06月26日 続きを読むread more
なんちゃって音源・・・・傷だらけの天使♪ ジュリーときたらショーケンです ショーケンといえば傷だらけの天使・・・です とにかくこのドラマは最高であぜ丸の中学時代のバイブルでした ここでショーケンが着ている服はBIGIのもので、お店で余ったものを買い取っていたそう・・・BIGIというブランド… トラックバック:0 コメント:4 2014年06月23日 続きを読むread more
ジュリ~~~~~♪昭和シリーズ 相変わらずスカパーで旧いドラマを観ていますが・・・今夢中で観ているのは「悪魔のようなあいつ」です このドラマはいまや伝説になっているドラマなのですが・・・やっぱり面白い ほぼスタジオセットですがたまのロケは1975年の横浜なんですね・・・この辺もPOIN… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月20日 続きを読むread more
昔のフュージョンを聴いていますよ♪ しかも日本モノ♪ なんだか昔を振り返っている気分・・・・最近結構旧いフュージョンを聴いています 書斎の引越しで旧いレコードが出てきてそれを引っ張りだして聴いたりしてるからです あぜ丸は20代前半はエレキしか弾いておらず・・しかもフュージョンバンドを組んで中央線沿線でLIVEをしたりしていました・・・とても懐か… トラックバック:0 コメント:6 2014年06月17日 続きを読むread more
たまにはゆったり・・・ギターミュージック♪ すみません・・・体が重くてあまり記事を書ける感じではないです 来週検査なのですが・・かなり身体が重くてのんびりしています 今回は・・・chrome castでも観れるし・・・ipadでもたまに観るギターミュージックです まぁたまにはのんびり・・・しかし、LIVEの… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月14日 続きを読むread more
アルファロメオデイ2014に参加してきました・・・・♪良い天気で最高♪ アルファロメオデイ2014に参加してきました このブログのギター関連をずっと読んでくれていたKAZEさんがスタッフで参加ということもあり・・・初参加ですがとっても楽しませて頂きました 前夜祭から参加したのですが、同じテーブルになった方たちとも凄く打ち解けて・・・とっても楽しいイベント… トラックバック:0 コメント:2 2014年05月12日 続きを読むread more
クルマでの音楽と書斎での音楽・・・・♪ クルマを買ってから聴く音楽はかなり選ぶようになってきました・・・アルファのエンジン音も聴きながら邪魔にならない…素敵な音楽…実はクルマでも書斎で聴くのはほとんどJAZZばかりです・・・なんとなく落ち着いた音楽が好きですね・・最近・・・ まずはこのアルバ… トラックバック:0 コメント:2 2014年05月08日 続きを読むread more
春・・・・ジュディマリを聴きながら外を歩く・・・・♪ 女性Vocalでは、このバンドが一番好きかもしれない・・・・JUDY AND MARY 春になると特に聴きたくなるバンドの一つ YUKIのヴォーカルはいつ聞いても新鮮だし、可愛い ・・・オールナイトニッポンをやっていた頃からのファンだったんだけど、バンド活動時期とあぜ丸の子育て時期が… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月25日 続きを読むread more
カーグラフィックTVとぼく・・・・♪ アルファロメオを購入してから、再びクルマについて興味が増して・・・雑誌を買うようになっている これは本当に不思議なもので、ゴルフに乗っていた時には「走る喜び」というのがあんまり感じなかった気がする・・・そんな中今でも放送しているカーグラフィックTVは毎回楽しみに見ている・・・今回はカーグラフィックTVの思い出で… トラックバック:0 コメント:2 2014年02月09日 続きを読むread more
夏に久しぶりにLIVEをするかも・・・・それと・・・ボブディラン♪ この前NHKで「ひめ風」を放送していて久しぶりにかぐや姫系を聴きました 石川鷹彦師匠がニューアルバムを出さないので、コピーする曲がなくあまり真剣に弾いていませんが、懐かしい曲を聴いてまたギターを弾き始めています そんななかボブディランが来るのでチケットをなんとかGETしました・・・… トラックバック:0 コメント:2 2014年01月28日 続きを読むread more
合掌・・・大瀧詠一さん♪安らかにお眠りください・・・本当のLONG VACATION♪ 年末に大瀧詠一さんがお亡くなりになりました それほどマニアックに追っかけていはいないのですが、やはり81年の「LONG VACATION」はすごくよく聞きました 20代前半でクルマの中で聞いた一番のレコードだったと思います また85年のALL Togeter Now という… トラックバック:0 コメント:2 2014年01月08日 続きを読むread more
号泣・・・・やっぱりBOSSの歌で生きてきた・・・・・世界中の人たち♪ これを観なくていいのか・・・・実はリドリー・スコット製作総指揮によるブルース・スプリングスティーンの映画『SPRINGSTEEN & I』が日本でも7月23日(火)に一夜限りで上映されのですが・・・体調もせいもあっていけませんでした それがとうとうBLUE-RAYとDVDで発売されまし… トラックバック:0 コメント:4 2013年10月30日 続きを読むread more
映画から学ぶ・・・・ファッション♪最近はこんな映画を何度も観ています あぜ丸が映画を観るのはまるで本を読むのと同じで、ストーリーを驚きたいとかいう目的ってほとんどなくて、何度も何度も観れる映画に惹かれます そのひとつがファッションです 俳優の着こなしがかっこいいものは本当に何度もみてしまいます 今回はそんな映画を少しご紹介します{… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月18日 続きを読むread more
ロンサムカーボーイ♪ たまには一人旅か・・・・ライクーダー♪ あぜ丸のフェイバリッドはもちろん石川鷹彦師匠であるんだけれども・・・そのほかにはマークノップラー、ジェリーダグラス、ノラジョーンズ・・・・そして・・・ライクーダがいる 仕事で疲れたとき・・・東京のど真ん中にいるのに・・なぜか大草原のアメリカあたりを放浪している気分にさせてくれる・・・・それがロンサムなライクー… トラックバック:0 コメント:5 2013年08月30日 続きを読むread more
なんちゃって音源・・・・コラボ作品♪「22才の別れ」・・・・いいですね・・こういうの♪ 最近、Youtubeに演奏をアップしていませんが・・そろそろがんばってみます・・・・そんなことをしているうちに・・・YOUTUBEではチャネル登録も1000人近くまで増えてきてくれました それと「あぜ丸」で検索すると、あぜ丸さんコピー・・・・とかしてくれている人がいて驚いたりしています{%BIGLOBEwebry%… トラックバック:0 コメント:5 2013年08月25日 続きを読むread more
人はどのようにして大人の男になっていくのか・・・・ なんだか悲惨な事件が多くなってきて・・・最近すごく子供っぽいのが多いなぁ・・・と感じることが多くなってきました たぶんあぜ丸年代と比べると10歳ぐらい子供の感じがします・・・・20歳が10歳ぐらいかと思ってしまうこともありますし、30歳がお前20歳か・・・と感じます ってか、あぜ丸… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月14日 続きを読むread more
これは読むべき・・・・・文藝別冊 山田太一特集♪泣きます♪ とにかく・・・いつもそこにあった・・・・あぜ丸的には「大人の世界」「挫折」何もかも教えてくれたドラマたち・・・それは山田太一脚本のドラマでした・・・・文藝別冊で「山田太一」さんの特集号が出ています これは絶対買っておくべきです・・・今読んでも素晴らしいエッセイ、ドラマのセリフ、全ドラマが網羅されています{%BI… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月30日 続きを読むread more
ロックな気分・・・・闘病ってロックだ♪クロマニヨンズ行くぜ♪ 入院も決定しましたが・・・・クスリとの相性が悪いのか本当に身体が重いのが続いています なんでだろう・・・前回もベンダムスチンを入れたのですが・・・う~~んへたばっています というわけで・・・闘病って清志郎も言ってたように闘病こそロックです というわけで・・・最近は静… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月17日 続きを読むread more
とにかく今日は清志郎の命日なのさ・・・・心して聞け♪ とにかく今日は清志郎の命日なんだ 心して聞け 忌野 清志郎(いまわの きよしろう、本名:栗原 清志〈くりはら きよし〉、1951年4月2日 - 2009年5月2日)は、日本のロックミュージシャン。 RCサクセションを筆頭に、忌野清志郎 & 2・3'S、忌野清志郎 Little Screaming … トラックバック:0 コメント:0 2013年05月02日 続きを読むread more
久しぶりのなんちゃって音源・・・・じぇじぇじぇj・・・あまちゃんのオープニング♪ 治療開始して地獄を味わってきましたが・・・・やっと一時退院してリハビリ・・・治療記録はまた別途UPします 今期今回はリハビリギターです 家族で録画してみているNHK 朝ドラ「あまちゃん」 もうアキが可愛くて可愛くて・・・・クドカンの脚本も最高だし・・・・というわけで「あまちゃん」のオープニング… トラックバック:0 コメント:8 2013年05月01日 続きを読むread more
中村雅俊青春SONG・・・・・・・・・・・・・・・♪ 今週の吉田拓郎のオールナイトニッポンのゲストが中村雅俊さんで録音して聞いたらものすごく面白くて・・・・番組の中で雅俊さんの曲もいくつか流れて・・・・懐かしいなぁ・・・と感慨にふけってamazonでベストまで買ってしまいました・・・・というわけで、今回は青春SONGオンパレードです … トラックバック:0 コメント:4 2013年04月19日 続きを読むread more
元気出していこう・・・・・♪あぜ丸のもうひとつの原点♪ 再発したからといって悲しんでません・・・・とにかく突っ走るのみです そんなとき少し昔を振り返る・・・するとそこにはボス・・・・そうスプリングスティーンがそこにいます あぜ丸にとってスプリングスティーンは10代を輝かせてくれたもうひとつの原点なのです 今… トラックバック:0 コメント:3 2013年04月11日 続きを読むread more